教育版で作成した作品のみ応募可能です。
今回は内部生向けのイベントですので、内部生、またその保護者様のみ公開をお願いします。
SNS等に載せる際は、著作権にご配慮いただき画像等を作成してください。
プログラミングを使う必要はございませんが、使っていただいても結構です。
ご利用いただいて結構です。
参加資格は、アンプロ動画サイトにて、3~5月の間ステータスが「本入会」の生徒です。
専用ワールドを作成し、3/18にエントリー時のメールアドレスにお送りします。
応募は教室様もしくは塾様で行ってください。
ご自身に投票した場合は無効票扱いとなります。必ず自分以外の作品に投票してください。
塾や教室の1票は、ご自身の生徒に投票いただいても結構です。
順次発送をしております。到着まで今しばらくお待ちください。
応募の方法については手順書を作成します。
今回のコンテストでは著作権がある作品を再現する事は禁止しております。
規定サイズ内に必ず収まるように作成してください。
規定サイズ外に何かしら存在している場合は作品自体が無効となります。
初回に設置しているフェンスも最終的に壊してください。
MOBを出してもOKです。
ただし、規定サイズ外に出さないように十分注意してください。
はい。マインクラフト教育版にある機能は自由に使用してください。
範囲内の地面(草ブロック)のみ変更可能です。
範囲内の地面(草ブロック)のみ変更可能としておりますので、地下室を作成する事はできません。
プログラミングサポート事務局
アンプロカップ運営委員会